札幌の看護予備校 看予備TOP > 相談会・体験講義

不安をお持ちの方や迷っている方なども、納得がいくまでしっかりと対応いたします。

ライン

看護なんでも相談会

 看護はもちろん、理学・作業・臨床検査・衛生技術・放射線・臨床心理・歯科衛生・栄養などを目指す方へオススメ!
 合格の道のりから試験のコツ、医療業界やお仕事の事情〜裏側まで聞ける相談会です。聞きたいことはどんどん質問してください。


【実施日】

●1/25(土)

【時間帯】


※各時間帯先着1組です。
他の方と予約が重なってしまった場合は、時間帯の変更をお願いすることがございます。
予めご了承ください。


●9:00~10:00

●10:10~11:10

●11:20~12:20

●12:30~13:30

●13:40~14:40

●14:50~15:50

●16:00~17:00

●17:10~18:10

●18:20~19:20

【開催場所】

看予備 札幌市北区北20条西4丁目 011-758-5959


【費用】

無料


【ご参加申込方法】

◎ オンライン申込は 【こちら】

◎ 電話申込みは 011-758-5959 またはメールでご遠慮なくご予約を!

※土足のまま入れますので、上靴等は不要です。
※入学手続きや個人相談も随時受付中です!

保護者様向け個別相談会

 「近年の入試ってどうなっているのか?」「卒業までの必要経費は?奨学金は?」など何でもご相談ください。
1組1時間で個別にご相談にのらせていただきます(先着6組)。受験生本人の同席も可能です。


【実施日】

●2/22(土)

【時間帯】


※各時間帯先着1組です。
他の方と予約が重なってしまった場合は、時間帯の変更をお願いすることがございます。
予めご了承ください。


●9:30~10:30

●10:40~11:40

●11:50~12:50

●13:00~14:00

●14:10~15:10

●15:20~16:20


【開催場所】

看予備 札幌市北区北20条西4丁目 011-758-5959


【費用】

無料


【ご参加申込方法】

◎ オンライン申込は 【こちら】

◎ 電話申込みは 011-758-5959 またはメールでもご予約できます!

※土足のまま入れますので、上靴等は不要です。
※入学手続きや個人相談も随時受付中です!

入学相談の受付時間帯と
特待生試験実施日

 現役生や社会人で受験勉強に不安をお持ちの方や予備校に通うかどうか迷っている方、また予備校選びで迷っている方など納得がいくまでしっかりと対応させて頂きますので、どうぞご遠慮なく当校にいらしてご相談ください。お電話又はメールでお問合せ下さい。お気軽にお越しください。

札幌にお住いの方

【入学相談・通常受付時間】

月曜日~金曜日 10時~18時50分(ただし入学手続きは16:50迄)

土曜日 10時~16時50分

日曜日・祝日 お休み

事情により上記時間帯でも対応できない場合がございます。予めご了承ください。

★個別入学相談はオンライン(Zoom使用)でも可能です。ご希望の方はご予約の際に希望の旨お伝えください。


【メールのご返信について】

日曜、祝日、月曜~土曜の17:00以降にいただいたメールは翌営業日以降のご返信となります。
予めご了承ください。

【特待生試験の詳細】

ご参考 【特待生試験】 (2025年申込用紙はもう少しお待ち下さい)

動画で体験講義

●数学 共通テストレベル

2024年共通テスト本試験 第1問 の解説です。 問題は各自でご用意ください(講義内でも問題の内容は説明します)。

●看護大学【数学IA】

以下の問題について講義を行います。
答え

●看護学校【数学IA】

以下の問題について講義を行います。
答え

●英語 共通テストレベル

「共通テスト 英語 リーディング 第1問 A、リスニング 第1問 A」の解説を行います。 問題は各自でご用意ください(講義内でも問題の内容は説明します)。
こちらの講義ではプリント(ダウンロードはこちら)を使用します。

●看護大学【英語】

こちらの講義ではプリント(ダウンロードはこちら)を使用します。

●看護学校【英語】
>
こちらの講義ではプリント(ダウンロードはこちら)を使用します。

●看護大学【生物基礎】

こちらの講義ではプリント(ダウンロードはこちら)を使用します。

メールで問い合せる
資料請求はこちら
ページトップへ戻る