札幌の看護予備校 看予備TOP > 各講習会・説明会 > 看護入試準備講座
看護・医療系受験対応 | 入場無料 |
---|
各看護大学の方を直接お招きして入試に役立つお話をしていただきます。まだ受験校が決まっていない方、オープンキャンパスに行くのが難しいという方、「学校案内」には載っていない「ここだけのお話」も聞けます。
2019年5月26日(日曜日) |
午前の部 |
【天使大学】 10:00~10:30 |
午後の部 |
【日本赤十字北海道大学】 13:30~14:00 |
※ 注1と注2は同内容となりますので午前中にお聞きになった方は午後は参加されなくても大丈夫です。 |
場 所 | 開催日時 |
学校法人 看予備 札幌市北区北20条西4丁目1-30 Tel.011-758-5959 |
午前の部 10:00~12:50 午後の部 13:30~16:20 |
【現役高校生の方】 所定の申込用紙で在学高校のとりまとめでのお申込となります。
【一般の方】 直接、看予備まで電話またはメールにてお申込下さい。
● オープンキャンパスやパンフレットだけでは読み取れない推薦入試の具体的なお話が聞けて、とても参考になりました。(札幌日本大学高校3年 N・Kさん)
● 入試の倍率のことや大学の教育理念を知ることが出来たので良かったです。(大麻高校2年 M・Kさん)
● キャビンアテンダントの人を呼んだり看護師としての技術以外にも人として成長できる授業内容が多く、私の理想の看護師像に近いと感じた。(札幌 K・Mさん)
● iPad教科書という最先端であるのと、助産師についての情報提供やサポートが充実している点に惹かれました。もし機会があればオープンキャンパスに行きたいと思います。(富川高校2年 O・Nさん)
● 災害時の医療や赤十字の仕組などのこの学校でしか学べないようなことを学ぶ事ができていいなと思いました。(穂別高校2年 Y・Nさん)
● ディスカッションを大切にしていて、学生をシャッフルしての授業などいろいろ特徴的なものがあるなと思った。(札幌あすかぜ高校3年 Y・Oさん)
● 募集概要や入学試験データを詳しく教えてもらえて嬉しかったです。(静内高校3年 T・Hさん)
● 連携している病院があると学びやすさにも違いが出ると思った。少人数という事や学習内容の充実さから、一人一人向き合い、良い看護師を養成しているのだなということを再確認した。(札幌国際情報3年 H・Kさん)
● 受験で入試に受かって入学するだけでなく、3年または4年勉強をして国試で合格しなければいけないので、今どこの学校を選ぶのが良いのかを、もう一度よく考えようと思いました。(札幌真栄3年 N・Aさん)